ハードディスククラッシュ
Windows XP2を搭載しているPCが起動しなくなりました。ログイン画面でI/Oエラーが出たのでこれはHDDが壊れたのだと思います。次に起動したときのメッセージは、
ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。セキュリティの権限が不足しているか、ローカル プロファイルが壊れている可能性があります。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に問い合わせてください。
新しいユーザープロファイルを作成するか、復元を行えば直るだろうと思ったのですが、まったく復帰しません。セーフモード、回復コンソールなど、いろいろと試しましたが効果なく、OSの再インストールとなりました(><)
特にHDDが物理的に壊れたわけでもないので、何かの重要ファイルが壊れたのだと思われます。セーフモードは起動するのですが、普通に起動すると上記のエラーとなります。装着されているHDD内のすべてのデータは読めるし、バックアップもあるので失われたデータはありません。しかし、Windows XPの再インストールはやたらと大変です。インストールを開始して、SP2にアップデート、その他のパッチのインストールだけで数時間はかかります。さらにアプリケーションのセットアップなどを考えると元に戻るまでには数日はかかるだろうと思います。
面倒なのでバルクのHDDを購入して、そちらに新規インストールすることにしました。データは起動しなくなったHDDをUSBで接続してリストアします。終了したらHDDのミラーイメージをUSBで接続したHDDに作ることにしよう。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
- 映画「ショート・サーキット」日本公開(1986年7月5日)(2023.07.05)
コメント