« ソメイヨシノ(なごり雪の後は) | トップページ | 花見日和 »

2007年4月 8日 (日)

オナガ

オナガ(スズメ目カラス科)は昼間は河原の林にいるのですが、夕方になると住宅地にやってきて、木の多い庭の家のあたりを飛び回っています。いつも10羽ぐらい群れて飛んでいます。

頭が黒く背中が水色です。声はギャーギャーみたいな感じで綺麗な声ではありません。カラスの仲間とあって見ていると賢そうです。

Photo_80

人気blogランキングへ

| |

« ソメイヨシノ(なごり雪の後は) | トップページ | 花見日和 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

こちらこそ紛らわしくて申し訳ないです。
函館のネタが多いのは函館が地元だからです。

投稿: toshizo | 2007年4月10日 (火) 23時44分

toshizoさん、住んでいる場所を勘違いしてごめんなさい。

投稿: peko | 2007年4月10日 (火) 22時21分

pekoさん、コメントありがとうございます。
自分は今は東京に住んでいます(^^ゞ

投稿: toshizo | 2007年4月 8日 (日) 23時37分

北海道にもオナガがいるんですね。
私の住んでいる周りには、あまりオナガいません。
東京都近くの千葉にいくと目にします。
なにか居られない環境があるのでしょうか?

投稿: peko | 2007年4月 8日 (日) 22時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オナガ:

« ソメイヨシノ(なごり雪の後は) | トップページ | 花見日和 »