トビ
小鳥の声が一瞬やんだなと思ったら、すっーとトビ(タカ目タカ科)が真上を飛んでいきました。普段は高い空を飛んでいるのですが、今日は川の中州に何度も降下しては舞い上がっていきます。
トビとはいえ、猛禽類出現のときの緊張感があたりに広がったように思いました。旋回しながら地上を物色しています。
何かが気になるようでした。
人気blogランキングへ
| 固定リンク | 0
「野鳥」カテゴリの記事
- 思考実験「ヘンペルのカラス」(2022.12.06)
- 太陽を背に羽根を乾かすカワウ(2022.07.22)
- 翼を太陽に向けて|羽根を乾かずアオサギ(2022.07.12)
- キジ(雉子)発見!オスとメスの違いは?(2022.06.21)
- 白鳥の湖とタンチョウの舞(2021.03.08)
コメント