S字なダイサギ
ダイサギはとても首が長いです。
ハクチョウやツルは首を伸ばして飛びますが、サギは首を曲げて飛びます。
首がこんなに曲がるんです。
鳥の首ってどうなっているのでしょう。サギではありませんが、ダチョウの骨格の標本づくりをサークルの仲間が行いました。その写真はこちらで見られます。真鍋かをりちゃんネタもちょっとあり(笑)
| 固定リンク | 0
「野鳥」カテゴリの記事
- キジ(雉子)発見!オスとメスの違いは?(2022.06.21)
- 白鳥の湖とタンチョウの舞(2021.03.08)
- アオサギ参上(2020.10.23)
- 農家のお婆さんとカケス(昭和43年1月)(2020.08.18)
コメント