ツグミ
川の上流の方から流れてきた折れた木が中州で引っかかって横たわっています。こんなのが折れて流れてくるのかと思うぐらいの大きさの木です。
その木の上の方の枝にいろいろな鳥が羽を休めにきます。
今日はブラブラっと中州に入っていったところ、ツグミがいました。
ツグミも日本には越冬にやってきているのだと思いますが、いつ北の方へ帰っていくのでしょうか。
| 固定リンク | 0
« シャチ | トップページ | 反省鳥(カワラヒラ) »
「野鳥」カテゴリの記事
- キジ(雉子)発見!オスとメスの違いは?(2022.06.21)
- 白鳥の湖とタンチョウの舞(2021.03.08)
- アオサギ参上(2020.10.23)
- 農家のお婆さんとカケス(昭和43年1月)(2020.08.18)
コメント