フォーラム@nifty本日で終了
1987年4月にパソコン通信ニフティサーブでスタートしたフォーラムのサービスが20年後の本日24:00をもって終了する。フォーラム@niftyを支えてきたのは、フォーラムマネージャ(シスオペ)をはじめとするスタッフ、一般参加者などのたくさんの人々である。このコミュニティによって、知り合いになった人もたくさんいるし、そうした仲間と、これまでいろいろな活動ができたように思う。
このコミュニティを支えてきたのが、@niftyであるがついにフォーラムが終了。ちょうど@niftyがフォーラムを終了すると判断した後ぐらいから、mixiが流行りだした。もとはといえばフォーラム@niftyもmixiと同じような場であったと思う。
インターネットは世界中のコンピュータ同士を接続しているが、つながっているのは人と人である。niftyは大きな財産を切り捨ててしまったように思えてならない。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイナンバーカードのマイナポイント第二弾で「MKCZ346E」エラー(2022.06.30)
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
コメント