本日6月30日から、au by KDDIの携帯電話・スマートホン用のEメール@ezweb.ne.jpがWebメールに対応となりました。
これにより、auのユーザーは、パソコンやタブレット端末のWebブラウザから、@ezweb.ne.jpのメールを利用できるようになります。
@ezweb.ne.jpのWebメールの利用料金は無料で、利用にはau IDを取得する必要があります(au IDの取得方法はこの記事の最後に説明があります)。
ezweb.ne.jpのWebメールの利用方法は次の通りです。
1. auスマートパス・ポータルにアクセスし、Webメール(ezweb.ne.jp)のログインをクリックします。
http://auone.jp/

2. ログインボタンをクリックします。

3. 初めてログインしたときには、次のような画面になります。Webメールの利用登録が必要です。表示されているメールアドレスに利用登録メールが送信されます。

4. 次のようなメールが携帯端末に届きますので、URLをクリックします。
本メールは、初めてauのWebメールをご利用いただくお客様にお送りしております。
以下のURLにアクセスし、Webメールの利用登録を完了してください。
https://set.mail.ezweb.ne.jp/wm/・・・・・・・・・・
■このメールは配信専用アドレスです。
■配信元:KDDI株式会社
5. URLをクリックすると携帯端末の画面に登録完了の画面が表示されます。

6. 登録が完了したら前述の2の画面のログインボタンをクリックします。webメールの画面にアクセスできます。

▼au IDの登録方法
auスマートパス・ポータルで行います。auスマート・パスのサイトの画面の左上に、au IDという項目があります。その中の登録をクリックすると登録手続きが可能です。au IDの登録は無料です。

これで携帯電話やスマートホン以外からもezweb.ne.jpのメールが読めるようになりましたが、POPアクセスできるようになるものと思っていたので、ちょっと残念です。
人気ブログランキングへ
最近のコメント