函館夜景の日
今日は函館夜景の日です。
函館観光の目玉は何と言っても函館山から見える夜景でしょう。真っ暗な海に浮かび上がった湾曲した函館市街に広がる光と色がとても綺麗です。
8月13日が夜景の日となったのは、8(や)とK(けい トランプのK=13)の語呂合せによるものです。
2012年の花火大会は7月15日でしたが、過去には夜景の日に行われたときもありました。
山頂から見る花火もとても綺麗です。
| 固定リンク
「今日は何の日」カテゴリの記事
- フレディ・マーキュリーの誕生日(2011.09.05)
- ロバート・フックのMicrographia(2008.03.03)
- コンピュータソフトウェアに著作権が認められた日(2011.12.06)
- 東京タワー50周年(2008.12.23)
- ウルトラセブン第3話「湖のひみつ」放映45周年!(1967/10/15 19:00)(2012.10.15)
「函館の話」カテゴリの記事
- 函館の写真館でサムライスタイル(2010.01.14)
- 函館とホタテ貝と黒船ペリー提督の関係(2007.03.12)
- 北海道新幹線開業PR動画 by 函館市(2014.08.20)
- 松前城(福山城)と蠣崎氏(2014.06.01)
- ハンドルを回してエサをとるサル 回転式給餌器 函館市熱帯植物園 (2014.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント